スクレッティング株式会社
鯛やブリ・ハマチなど、養殖魚のエサを作っています
オランダを拠点に動物栄養・養魚飼料の開発や製造販売を手掛けるニュートレコグループの養魚部門として養殖魚のエサを作っています。
製造工場は32カ国に100以上、グループ全体で11000人が働いています。

- 会場 唐津会場
- 業種製造業
- 募集職種製造・加工・管理・倉庫
- 勤務地伊万里市
- 正社員数
- 52 人
- 所在地
- 佐賀県伊万里市山代町楠久929
- 代表者からのメッセージ
- 私たちスクレッティングは、グローバル性を生かした飼料や製造技術の研究開発を通じ、常に革新的な試みを行っています。
世界人口の増加や新興国の経済発展に伴う需要の増加に、限りある資源への依存を軽減しながら対応すべく、サステナビリティ(持続可能)な製品づくりを続けています。
今後もイノベーションを続けるスクレッティングは、若い皆さんのエネルギーを求めています。
ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
- 先輩社員からのメッセージ
- 私たちが作っているのは魚のエサのみです。
ですが、そのエサを魚が食べ、その魚を私たち人間が食べる…どんな状況であろうと決してなくならない、とても大事な仕事だと痛感しています。
繁忙期など大変な時もありますが、上司部下・先輩後輩みんなでフォローしあい、会社も従業員のことを一番に考えてくれるので、自分も頑張りたい!という気持ちになります。
- 仕事内容
- 鯛やハマチ等、養魚用飼料の製造を担当する社員を募集しています。
原料受入から飼料の造粒、製品梱包、品質チェックや出荷業務まで、全ての工程を伊万里市の工場内で行っています。
工場は24時間稼働しておりシフト制です。
繁忙期は残業、また1年を通じて夜勤がありますが、残業手当や深夜手当は15分単位で基本給とは別に支払われます。
- 仕事に必要な能力
- フォークリフト免許取得やeラーニング受講、外部研修等、スキルアップの仕組みを用意しています(もちろん業務時間内に、費用は会社負担です)。
また、毎年目標を設定し、頑張りに応じて翌年の昇給や賞与へ反映されます。
やりがい・頑張りがいはありますが、夜勤もあり夏はとても暑くなりますので、体力的にはきついかもしれません。
体力に自信があり、向上心があって成長したい方、お待ちしています!
高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)
- 2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
- 181,000円
2021年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者)
- 賞与
(一般労働者)
- 月平均残業時間(時間)
- 11.8
- 年間休日数(日)
- 121
- 年平均有給取得日数(日)
- 17.8
- 2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 11
高校生インターンシップ
- 受入
- あり
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2019年3月卒
- 1
- 1
- 1
- 0
- 2020年3月卒
- 1
- 0
- 0
- 0
- 2021年3月卒
- 1
- 1
- 1
- 0