参加企業をさがす

 医療法人至慈会 高島病院

未経験、無資格者の方も活躍中! たくさんの「ありがとう」に囲まれた職場です。

昭和50年に創設以来、「真実一路」を座右の銘に、地域に密着した医療福祉サービスに努めています。敷地内には、高島病院と介護老人保健施設そして院内託児所もありいろいろな職種の人たちが働いています。

医療法人至慈会 高島病院
会場 武雄会場
業種医療・福祉
募集職種医療・介護・福祉
勤務地白石町
正社員数
193 人
所在地
佐賀県杵島郡白石町大字戸ヶ里1831-18 
URL
https://shijikai.com 
代表者からのメッセージ
写真4枚目の先輩からのメッセージ(入社22年目)
入社を決めた理由は短大の先輩が活躍されており、憧れて志望しました。現在は介護主任をさせていただいております。日常生活のお世話をさせてもらいながら、スタッフをまとめて働きやすい環境を目指し責任感とやりがいを感じながら頑張っています。働く上でのモットーは、挨拶と笑顔。スタッフや利用者様と毎日楽しく仕事ができるよう信頼関係を深めていきたいと思います。
先輩社員からのメッセージ
写真2枚目の職員からのメッセージ(入社1年目)
祖父が入院していた時とても雰囲気がいいと感じたことと、皆さんが笑顔で仕事されていた事で働いてみたいと思い入社しました。現在の私の仕事は、食事介助、入浴介助、トイレのお世話などが主になります。働く上でのモットーは、自分中心にならない。周りをよく見て、気づき、考えて行動することです。休日の過ごし方は犬の散歩やショッピングでリフレッシュしてます。
仕事内容
看護・介護の仕事は医療補助や患者のケアを行う専門職です。看護師は、医師の診察・指示に基づいて、患者の診療を補助や患者が入院生活を過ごしやすいよう日常生活の援助や看護を行います。介護職の仕事は施設の種類やサービスの種類によって違いますが、入浴の手伝いや食事のお世話、トイレの手伝いなどの直接的な介助と身の回りのお世話する間接な介助にわかれます。その他レクリエーションや相談業務などがあります。
仕事に必要な能力
看護・介護の仕事に向いてる人
・人とかかわることが好きな人 
・気配りができる人 
・接客・接遇がしっかりできる人 
・明るく笑顔が絶え人                  
・チームで仕事を進めるのが好きな人 
・コミュニケーション能力が高い人 
・体力的にも精神的にもタフな人

高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)

2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
172,000円

2021年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
320,000円
賞与
(一般労働者)
473,000円
月平均残業時間(時間)
2
年間休日数(日)
108
年平均有給取得日数(日)
11
2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
15.7

高校生インターンシップ

受入
あり

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2019年3月卒
2
0
0
0
2020年3月卒
2
0
0
0
2021年3月卒
2
1
1
0