参加企業をさがす

 株式会社佐電工

人々の豊かな暮らしのために

電気設備業や空調・管工事などを通じて、人々の安心で快適な暮らしの基盤づくりに貢献しています。
地域の人々の“当たり前”の生活を陰で支える、やりがいの大きな仕事です。

株式会社佐電工
会場 佐賀会場/唐津会場
業種建設業
募集職種土木・建設・農水産/事務・オフィスワーク
勤務地県全域
正社員数
271 人
所在地
佐賀県佐賀市天神一丁目4番3号 
URL
http://www.sadenko.co.jp/ 
代表者からのメッセージ
佐電工は、電気設備工事や空調・管工事などを通じて、人々の安心で快適な暮らしの基盤づくりに貢献しています。
現在の日本は、戦後構築された価値観が大きく変革する時代を迎えていると思います。
そのような変革の時代だからこそ、私たちは佐電工の原点である人々の豊かな暮らしの基盤づくりに全力をあげるとともに、変化にしたたかに適応できる会社へ進化していきたいと思います。
先輩社員からのメッセージ
(入社5年/工事課)建築現場で電気設備工事の施工管理を担当しています。佐賀市役所の工事を担当した際、工事中は毎日必死で気付きませんでしたが、完成した市役所を見ると「こんな大きな建物の電気工事をしたのか」と圧倒され信じられませんでした。若いうちから規模の大きな現場に携われるというのも、当社の魅力だと思いますね。
仕事内容
病院やマンション、工場や福祉施設など建物の
電気設備全般、空調や水まわり全般の設計・施工管理・メンテナンスを行います。
仕事に必要な能力
1.周囲と協調・協力し合い、良好な関係を保ちながら物事を進められる人
2.臨機応変に、柔軟な発想ができる人
3.高い目標を掲げて常に挑戦することができる人 

高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)

2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
148,000円

2021年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
2.5ヶ月分
賞与
(一般労働者)
6ヶ月分
月平均残業時間(時間)
24.7
年間休日数(日)
125
年平均有給取得日数(日)
11.3
2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
17.4

高校生インターンシップ

受入
あり

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2019年3月卒
16
9
5
1
2020年3月卒
17
10
9
2
2021年3月卒
21
16
16
3

各種認定・受賞マーク

くるみん/えるぼし