参加企業をさがす

 佐賀県農業協同組合(JAさが)

農業を支え、地域の未来をつくります

県下最大の県域総合JAです。人と地域に信頼されるJAを目指すとともに、安全・安心・良質な農畜産物を届けるため、営農指導・販売、購買、信用(JAバンク)、共済(JA共済)を軸に事業を展開しています。

佐賀県農業協同組合(JAさが)
会場 佐賀会場/武雄会場/唐津会場
業種複合サービス事業
募集職種事務・オフィスワーク/専門職
勤務地佐賀市/鳥栖市/武雄市/小城市
正社員数
1613 人
所在地
佐賀県佐賀市栄町3番32号 
URL
https://jasaga.or.jp 
代表者からのメッセージ
JAさがで働くことは、自身が成長するとともに、そこで得た知見が組織の発展につながり、農家・利用者・地域全体の利益につながることです。人間が生きていく根本である「食」に携わる私たちの事業は、社会に欠かせないものとして安定的な継続が求められています。自信と誇りを見出し、主体的に働く方を求めます。
先輩社員からのメッセージ
最初は分からないことだらけで不安でしたが、先輩や組合員の皆さんから様々なことを教えて頂き、今では分からないことを知ることが楽しいです。休日も充実しており、仕事で落ち込むことがあっても「しっかり休んでまた頑張ろう」と自分のペースが整えられるので、長く働ける環境だと感じています。大変なこともありますが、共に考え、共に働き、よりよい社会へつなげていきましょう!
仕事内容
【一般事務職】
営農指導・販売、購買、信用、共済、総務管理のいずれかの部署において、受発注や代金・経費の精算、電話・来客対応等を行います。どの事業においても欠かせない存在です。
【農機専門職】
農家にとって欠かせないトラクターやコンバインなどの農業機械の整備や修理を行います。また、農家のニーズに応じた製品の販売や部品の発注も行います。
仕事に必要な能力
・農家組合員や職場の仲間の意見・要望等を丁寧に聴く力や誠実さ
・現状に満足せず、よりよいサービスを提供できるよう努力する向上心
・何事にも積極的に取り組む前向きな姿勢
仕事に必要な知識や資格等は、入組後の研修や先輩のサポートでしっかり身に着けることができ、安心して働ける環境を整えています。

高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)

2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
159,930円

2021年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
3.15ヶ月分
賞与
(一般労働者)
4.15ヶ月分
月平均残業時間(時間)
3.1
年間休日数(日)
125
年平均有給取得日数(日)
10.1
2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
17.4

高校生インターンシップ

受入
あり

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2019年3月卒
80
33
29
7
2020年3月卒
67
40
33
5
2021年3月卒
67
41
39
5