株式会社中野建設
人と歩み、地域と生きる。
大正7年(1918年)創業。佐賀県内を中心に福岡県にも営業エリアを拡大。
人材は最も重要な資源と考え、社員の個性を伸ばし、個々の人間性を尊重する社風です。

- 会場 佐賀会場(建設)/唐津会場(建設)
- 業種建設業
- 募集職種土木・建設・農水産
- 勤務地県全域
- 正社員数
- 247 人
- 所在地
- 佐賀県佐賀市水ケ江2丁目11番23号
- 代表者からのメッセージ
- 中野建設はお客様にご満足いただける技術とサービスを向上させ「顧客満足度地域ナンバーワン」企業を目指し頑張っています!
また、昨年は第二社屋を新築、今年は本社ビルのリノベーション工事を行い、快適に働ける環境を整えました。
社員を大切にするアットホームな会社で一緒に地図に残る仕事をしませんか?
- 先輩社員からのメッセージ
- 建設業の仕事はビルや工場を建てたり、道を造ったり、規模の大きい仕事です。
大変なこともたくさんありますが、工事が完成したときの達成感も大きく、施工管理の仕事はとても遣り甲斐のある仕事です。
入社して1か月は新入社員研修が行われ、会社のこと、社会人としてのマナー、そして現場での仕事について学びます。学校で学んだことを仕事に活かそう!
- 仕事内容
- 1、施工管理、工程管理、写真管理、安全管理
2、パソコンを使い書類作成
3、お客様や工事関係者との打合せ
現場にでて様々な管理業務を行いますが、事務所でのパソコン作業もたくさんあります。入社してすぐは先輩社員のサポートからはじめ仕事について学びながら覚えます。
経験を積んで少しずつスキルアップしよう!
- 仕事に必要な能力
- 1、先輩や同僚、仕事で関係する方々との コミュニケーション力
2、途中で投げ出さず最後までやり遂げる 責任感
3、事前準備をしっかり行う 段取り力
4、自ら考え、積極的に行動できる チャレンジ精神
5、体調管理や時間管理など 自己管理能力
高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)
- 2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
- 基本給143,400円 職務手当20,000円 計163,400円
2021年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 新規学卒者の前年度実績 年2回(4.7ヶ月分)
- 賞与
(一般労働者) - 一般労働者の前年度実績 年3回(6.7ヶ月分)
- 月平均残業時間(時間)
- 10.4
- 年間休日数(日)
- 124
- 年平均有給取得日数(日)
- 8.3
- 2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 18.1
高校生インターンシップ
- 受入
- あり
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2019年3月卒
- 4
- 4
- 4
- 2
- 2020年3月卒
- 9
- 9
- 9
- 3
- 2021年3月卒
- 4
- 4
- 4
- 0
各種認定・受賞マーク
くるみん