株式会社飛鳥緑化建設
創業74年。建設業は若い力で時代を変えていく。
当社は若手が主になって活躍している会社です。今年は土木工事と造園工事両方で賞を受賞しました。
匠の技に現代の技術を取り入れ、良い仕事、協力しあう人間関係を築き、明るく元気な会社を目指しています。

- 会場 佐賀会場(建設)
- 業種建設業
- 募集職種土木・建設・農水産/専門職
- 勤務地鳥栖市/みやき町/基山町/上峰町
- 正社員数
- 13 人
- 所在地
- 佐賀県鳥栖市牛原町550-3
- 代表者からのメッセージ
- 当社は、本当に若い世代が主役となり楽しく仕事をしている会社です。
昔から積み重ねてきた技に、現代の技術やデザインなどを取り入れ多くのお客様から信頼を頂いています。
今年は土木工事での表彰、造園工事ではコンクールで賞を受賞し、みんなで成長しあう本当に素晴らしい会社です。
来年もみんなで協力し賞や資格取得など目指してくれるでしょう。
そんな先輩達と仕事ができる会社です。元気で明るい人であれば大歓迎!
- 先輩社員からのメッセージ
- (入社3年目/工務部)専門学校が土木科で測量の実習が好きでこの仕事を選びました。最初は不安でした。土木の経験は多少、学生の時に実習等でありました。造園に関しては知識もありませんでしたが、先輩の協力のおかげで昨年、2級造園技能士と造園施工管理技士2級に合格しました。
今年初めて現場監督を担当し、分からない時は先輩達から教えて頂きながら無事工事を完了することが出来ました。 是非一緒に働きましょう。
- 仕事内容
- ・現場監督、現場管理
・お庭の図面
・現場での作業
- 仕事に必要な能力
- ・ものづくりが好き。・絵を描くのが好き。・想像力がある。・明るく元気に自信がある。・インスタグラム ・フェイスブック
・普通自動車運転免許(AT限定可)
〇仕事の技術、資格試験の知識などは工業高校卒後入社10年を超える先輩が基礎からしっかりサポートします!
〇資格試験受験料は会社が負担します!
〇資格手当制度有ります!
高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)
- 2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
- 175,000円
2021年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 1ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 3ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 15
- 年間休日数(日)
- 91
- 年平均有給取得日数(日)
- 6
- 2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 7.1
高校生インターンシップ
- 受入
- あり
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2019年3月卒
- 1
- 1
- 1
- 1
- 2020年3月卒
- 2
- 0
- 0
- 0
- 2021年3月卒
- 2
- 0
- 0
- 0