参加企業をさがす

 日本建設技術株式会社

人の命・財産、地域を守る仕事を一緒に!

地すべり対策工事、斜面安定化工事、グラウト工事等の建設業及び地質調査や建設コンサルタント業を行っています。
環境分野では、ガラス廃材を再資源化した「ミラクルソル」を用いた28工法を提案しています。

日本建設技術株式会社
会場 唐津会場/佐賀会場(建設)/唐津会場(建設)
業種建設業
募集職種土木・建設・農水産
勤務地唐津市
正社員数
86 人
所在地
佐賀県唐津市北波多徳須恵1417番地1 
URL
http://www.nkg-net.co.jp/ 
代表者からのメッセージ
地球温暖化の影響で大規模な災害が頻発し、人の命・財産、地域の安全が脅かされるようになっています。
当社が、土砂崩れが起きて危険な箇所を無人のバックホウを遠隔操作で施工した事例は、県の内外から高い評価を受けています。
また、これまで独自の技術を活用した岩盤斜面等の緑化に取り組んできましたが、今後は緑の都市づくりなど、建設業の新たな一端を担うグリーンインフラにも取り組んでいきたいと考えています。
先輩社員からのメッセージ
小さい時から興味があった『ものづくり』に携わる仕事がしたいと思っていました。
県内の会社を調べていて企業理念に感動し、応募前職場見学で優しく接していただき、ここで働きたいと感じました。
最初は不安でしたが、今は先輩方に教えていただきながら仕事に取り組んでいます。
今は不安ばかりと思いますが、周囲に相談するなどして、自分は何がしたいのかを早めに見つけ、よりよい未来になるよう頑張ってください!
仕事内容
土木工事、地すべり対策工事、斜面安定化工事等の建設業、建設コンサルタント、地質調査業、測量業、補償コンサルタント、IT関連業など、幅広いサービスを提供し、地域社会の発展に取り組んでいます。
① 施工管理に関する業務全般
② 地形図の作成、現場作業や図面作成
③ 設計・工事に係る基礎資料を得るための地質・地盤調査等
④ 道路、河川、砂防工事他の基本計画及び詳細設計
等の募集を行っています。
仕事に必要な能力
・普通自動車運転免許(AT限定 可)
・社会人として、積極的に物事に取り組める方であれば、先輩や同僚があなたをサポートいたしますので、安心してチャレンジしてください。
・必要な資格は入社後取得していただきますし、その費用については、取得後、会社で負担します。
・建設業ですが、土木・建築の学科だけでなく、普通科の卒業生も活躍しています。仕事に興味さえあれば、学科や男女は問いません。

高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)

2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
180,000円

2021年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
年3回 220,000円~ 320,000円
賞与
(一般労働者)
年3回 330,000円~ 760,000円
月平均残業時間(時間)
4.2
年間休日数(日)
117
年平均有給取得日数(日)
9.8
2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
16.4

高校生インターンシップ

受入
あり

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2019年3月卒
5
1
1
0
2020年3月卒
5
1
1
0
2021年3月卒
5
1
1
0