参加企業をさがす

 テラサキ伊万里株式会社 

配電制御の革新を続けるテラサキ

国内外14の連結会社からなる寺崎グループ。その中でテラサキ伊万里は「船舶用配電盤」のメイン工場となります。
”安全”・”安心”・”快適”をモットーにこれからも前進して参ります!

テラサキ伊万里株式会社 
会場 武雄会場
業種製造業
募集職種製造・加工・管理・倉庫
勤務地伊万里市
正社員数
116 人
所在地
佐賀県伊万里市山代町久原字小波瀬3798-4 
URL
http://www.terasakiimari.co.jp 
代表者からのメッセージ
約一世紀の歴史と技術力の高さで私たちテラサキは船舶用配電盤のリーディング企業として国内・海外の海運・造船界から幅広く認知されています。そして、永続的に成長・発展していくためには若い皆さんの力が必要です。
一緒にテラサキの歴史を創っていける元気な方を歓迎致ます。
先輩社員からのメッセージ
入社して製造課に所属して1年目となります。製造課では盤の枠組立、配線の処理などの主に鉄板1枚から配電盤の形に組み上げを行います。各オーダーによって寸法や内部の配線が異なっているので
毎回図面を確認しながらの作業で大変ですが、完成した時は大きな達成感を得ることができます。まだまだ勉強する事が沢山あります。
諸先輩方よりたくさんの事を学びこれからも頑張っていきます。
仕事内容
船舶用配電盤をつくる仕事です。配電盤とは電気をコントロールし安全に使うための装置です。組立部門では検査用の道具を使って製品の検査を行います。設計部門では電気回路の設計を行います。
仕事に必要な能力
特に必要とする能力はありません。入社後の新人教育の中で1つづつ覚えて頂きます。
重要な事は相手の話を聞く姿勢です。話を聞くなかで分からないことがあればそのままにせずに解決していこうとする姿勢が大事です。

高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)

2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
150,450円

2021年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
1.85ヶ月分 370,000円/年
賞与
(一般労働者)
679,000円/年
月平均残業時間(時間)
16.9
年間休日数(日)
115
年平均有給取得日数(日)
13.6
2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
9.1

高校生インターンシップ

受入
あり

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2019年3月卒
6
2
2
1
2020年3月卒
5
3
2
0
2021年3月卒
8
3
2
0