田口電機工業株式会社
おかげ様で今年、創業70年を迎えました!
九州全域を主に全国のあらゆる産業界に最新の技術と設備で、様々な製品の表面処理(めっき)を提供しています。地域に密着し高校生の新卒採用を主軸に高卒32名が活躍中!平均年齢は28歳と若い会社です。

- 会場 佐賀会場
- 業種製造業
- 募集職種製造・加工・管理・倉庫
- 勤務地基山町
- 正社員数
- 85 人
- 所在地
- 佐賀県三養基郡基山町小倉399
- 代表者からのメッセージ
- 全国的に半導体工場の新設など設備投資が増加し、毎年増産に向けた動きが活発です。弊社でも新たに工場を建設し最新の設備と環境を実現します。現状に満足せず、常に進化し続け未来に向け発展していきます。更に生産性の向上や改善活動により大幅な残業時間の削減やコロナ禍でも2期連続、最高売上を更新しております。また、休日数もここ数年毎年増加しており、今後、更に休日数を増しワークライフバランスの充実を推進します。
- 先輩社員からのメッセージ
- (入社2年目)高校の先輩がいる県内企業であるし、仕事はものづくりと決めていましたので田口電機工業へ入社しました。現在はめっき処理の大型ラインを上司の方と一緒に行っています。初めはめっきの知識が全くありませんでしたが上司の方が丁寧に教えてくださり、しっかり見て頂いてます。一つずつできることが増していることにやりがいを感じることができます。「働きやすく、自分の成長を実感できる」それが田口電機工業です!
- 仕事内容
- 【生産技術】
・設備オペレーター
・設備・治具の設計施工およびメンテナンス
・製品の研磨/仕上げ作業
・外観検査(目視)
【品質管理】
・製品の品質検査、梱包
・品質保証の為のデータ集計(PC入力)
・その他事務作業
- 仕事に必要な能力
- 最初はだれでもわからないことばかり。まずは「先輩社員に教えてもらう」姿勢が重要です。今みなさんは学校で「教わり方」を学んでいます。その経験を活かすだけなのです。
次に必要なのは「なぜなぜ」を繰り返し、解決策が見つからないときは周りの人に相談する、それを繰り返し実行する事で、あなたも会社も成長し自信が付いてきます。
高卒新卒者初任給(2023年4月採用者分)
- 2022年7月に県内高校に提出した求人票に記載された基本給の額
- 生産技術:177,500円
品質管理:172,000円
2021年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 3ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 5.5ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 24.3
- 年間休日数(日)
- 111
- 年平均有給取得日数(日)
- 9.9
- 2022年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 7.6
高校生インターンシップ
- 受入
- あり
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2019年3月卒
- 6
- 2
- 2
- 1
- 2020年3月卒
- 6
- 4
- 4
- 1
- 2021年3月卒
- 7
- 6
- 6
- 0
各種認定・受賞マーク
佐賀さいこう