参加企業をさがす

 野田建設株式会社

創業78年 高い技術力と地域への貢献

地域を守る仕事。【信頼・感謝・挑戦】を経営理念に掲げ、新技術や新工法の取得で新たな分野への業務拡張中。昭和22年創業以来。時代の変化に対応し地域を守る重要な仕事です。

野田建設株式会社写真1
野田建設株式会社写真2
野田建設株式会社写真3
野田建設株式会社写真4
会場 佐賀会場(建設)/唐津会場(建設)
業種建設業
募集職種建設・土木・電気工事の職業
勤務地佐賀市
正社員数
30 人
所在地
佐賀県佐賀市大和町大字川上5244-1 
URL
https://noda-kk.co.jp 
代表者からのメッセージ
創業以来、県内各所で土木工事を施工してきました。
今日、日本各所で地震や水害など災害が多発しています。
郷土を守るために、若い力が必要です。
また外国籍の社員も在籍し、国際色豊かな会社です。
共に県土の守り人になりましょう。
先輩社員からのメッセージ
わからないことがあっても、先輩方が丁寧に教えてくれます。
年齢の近い先輩方もいるので、安心して仕事をすることができます。
また、この仕事は達成感があり、やりがいがあります。
一緒に働きましょう!!
仕事内容
上下水道工事などのライフラインに関わる工事やメンテナンス、道路、河川の改修工事を行っており、近年では特殊技術やICT機械を活用した工事を行っています。
各現場監督指示のもと、現場での作業補助をお願いします。
機械の取扱いや作業方法等、丁寧に教育・指導します。
仕事に必要な能力
特別な能力は必要ありません。
知識や経験は入社後に積み重ねていくことができます。
必要な資格は会社負担で必要に応じて取得できます。
年齢、性別、国籍に関係なくコミュニケーションをはかることができ、何事にも積極的にチャレンジできる能力があれば問題ありません。
高卒新卒者基本給(2026年4月採用者分)
233,000 円
固定残業代20時間相当分(31,000円)及び諸手当(7,000円)を含む。
別途:本人名義の民間借家(アパート等)住宅手当20,000円、
   二土木補資格手当2,000円
残業時間が20時間を超える分は、別途支給します。
認定企業
ユースエール/健康経営優良法人

2024年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
150,000円~300,000円
賞与
(一般労働者)
500,000円~1,500,000円
月平均残業時間(時間)
2.9 時間
年間休日数(日)
113 日
年平均有給取得日数(日)
13 日
2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
11.7 年

高校生インターンシップ

受入
有り

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2024年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2023年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2022年3月卒
2 人
3 人
3 人
1 人