株式会社植松建設
あなたの未来を応援します!
創業92年。地域や暮らしの「当たり前」を造り続け、実績と信頼を積み上げて来ました。3代目社長のもと現在伸び盛りの会社です!厚生労働省主催の高齢者活躍コンテストにて最優秀賞を受賞し、ユースエールの認定も受けました。このように若い力とベテランが力を合わせ、日々楽しく仕事に励んでいます。
- 会場 武雄会場/唐津会場(建設)
- 業種建設業
- 募集職種建設・土木・電気工事の職業
- 勤務地鹿島市/嬉野市
- 正社員数
- 40 人
- 所在地
- 佐賀県鹿島市大字高津原3541-1
- 代表者からのメッセージ
- 弊社の経営理念は「互恵(ごけい)」です。地域に必要とされる会社でありたい、関わる全ての人がお互いにより良くなっていく会社でありたいという願いを持っています。そして、常に新しい技術や考え方を取り入れています。その為には、共に働くスタッフの力が必要不可欠です。時に優しく、時に厳しく全力で支えます!ぜひ私たち植松建設の仲間になって下さい。その時を楽しみにお待ちしています。
- 先輩社員からのメッセージ
- 植松建設は資格取得のために学ぶことへの理解があります。先輩方から学ぶことも多くて自身のスキルアップが十分に行える環境です。それに、楽しく前向きに働ける雰囲気が最高です。精いっぱい働いて、技術と経験を磨き、会社から頼られる存在になっていきたいと思っています。頼りになる先輩たちが沢山いるので、難しいところや悩むところは積極的に教えてもらうようにしています。一緒に目標を持って頑張りましょう!
- 仕事内容
- 一般土木および建築の施工管理業務全般、そして一般的な土木作業をします。(現場施工管理、書類作成、土木作業など)入社後、建設業の教育を受けながら各種資格を取得したり、工事現場にて施工管理を経験・実践したりしながら、技術者や現場監督の見習いとしての業務に携わっていきます。測量をしたい!重機を操作したい!手に職をつけたい!定期的に面談を行い、本人の希望に沿ったキャリアアップをサポートします!
- 仕事に必要な能力
- 最初から特別な資格は不要。入社後の資格取得の支援は万全 です!!専門的な学びを経て入社する社員ももちろん在籍していますが、半数を超える社員がスタート時は建設業初心者です!そこから様々な資格を取りながらスキルアップしていきます。また、全社を挙げて5S活動にも取り組んでいます。協調性があり、向上心を持って自分を高めたい方、最後まで課題に向き合える方を求めています。
- 新卒高卒者総支給額見込み(月額)(2026年4月採用者分)
- 170,000 円
通勤手当支給あり 昇給あり
- 認定企業
- ユースエール
2024年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 年3回 2.5ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 年3回 4.5ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 2.9 時間
- 年間休日数(日)
- 104 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 12.6 日
- 2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 8 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2024年3月卒
- 4 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人
- 2023年3月卒
- 4 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 4 人
- 1 人
- 1 人
- 1 人