祐徳自動車株式会社
『笑顔で働ける理由が、ここにはたくさんあります』
乗合バス、高速乗合バス、貸切バス、ホームセンター等の事業を通し高品質のサービスを誠の心をもってお客様と地域社会に提供し創業92年の歴史を誇る祐徳自動車株式会社。
- 会場 佐賀会場
- 業種運輸業、郵便業
- 募集職種配送・輸送・機械運転の職業
- 勤務地佐賀市/唐津市/多久市/伊万里市/武雄市/鹿島市/小城市/嬉野市/神埼市/有田町/白石町/太良町
- 正社員数
- 530 人
- 所在地
- 佐賀県鹿島市大字高津原4097番地2
- 代表者からのメッセージ
- バス事業と流通事業を軸に佐賀県に密着してビジネス展開をしています。バス事業は地域の人たちの足となり、流通事業は地域の人たちの暮らしに寄り添う形で関わりをもっています。弊社は、次の100年に向けて地域の方の利便性に注力し、地元の人たちとともに成長できる企業でありたいと考えています。その力となってくれる若い世代を募集しております。
- 先輩社員からのメッセージ
- 私たちの仕事は世間の注目を集めるような華やかなしごとではありませんが、バス事業では通学・通勤・通院など地域の人たちの足となり、流通事業では日用品から専門的な農業機器までお客様が求める商品を揃え人々の暮らしに寄り添いながら地域に貢献しています。長崎・佐賀・福岡の方々の縁の下の力持ちとして一緒に働いてみませんか?
- 仕事内容
- 祐徳自動車㈱には様々な職種がございます。バス運転士になる為のバス運転士見習、バスガイド、ホームセンターユートクの販売及び店舗事務どれも地域の交通インフラや豊かな暮らしを支えるやりがいのあるお仕事です。
○バス運転士見習
定期乗合バスは佐賀県内に15路線、高速乗合バスは大阪へ2便、広島へ4便運行。貸切バスは、修学旅行、ツアーや会社の社員旅行、また今年10月に佐賀県で開催される国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会の選手、スタッフ送迎等、様々なイベント送迎等。
○バスガイド
貸切バスに乗務し、主に九州全域を中心に山陽、山陰、中国、四国地方へお客様を案内します。バスガイドはどきどきワクワクの思い出づくりを演出する「旅」のコーディネーターです。小さなお子様からお年寄りまですべてのお客様が快適に、そして楽しい旅になるように明るい笑顔と心のこもったおもてなしをします。
○ホームセンターユートクの販売及び店舗事務
商品の説明、販売(レジ業務有)、商品管理(発注、検品、品出し、値付)、加工商品作り、売上入力、仕入伝票入力などの事務作業
- 仕事に必要な能力
- 入社前に特別な資格等は必要ございませんが、明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方を募集しております。
- 新卒高卒者総支給額見込み(月額)(2026年4月採用者分)
- 189,000 円
・観光バスガイド 178,000円(基本給)
・バス運転士見習 189,000円(基本給)
・販売及び店舗事務 175,000円(基本給167,000円+職能手当8,000円)
2024年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 採用実績なし
- 賞与
(一般労働者) - 3.2ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 14.8 時間
- 年間休日数(日)
- 102 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 14.6 日
- 2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 17.3 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2024年3月卒
- 23 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2023年3月卒
- 23 人
- 4 人
- 4 人
- 1 人
- 2022年3月卒
- 23 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人