栄城設備工業株式会社
大型施設の設備工事に施工管理者として携わることができます!
建築物が機能し、人が生活していく上で必要不可欠な建築設備作りに携わっています。
築いてきた技術力により、社会インフラの整備を通して、地域社会に貢献しています。


- 会場 佐賀会場(建設)
- 業種建設業
- 募集職種建設・土木・電気工事の職業
- 勤務地佐賀県全域
- 正社員数
- 35 人
- 所在地
- 佐賀県佐賀市兵庫南三丁目4番7号
- 代表者からのメッセージ
- 当社は、昭和23年の創業より現在まで築いてきた、県内トップクラスの技術力を活かして、SAGAアリーナや佐賀県庁舎等、様々な大型官庁施設の施工を行ってきました。その成果は国や県からも認められ、多数の表彰を頂いています。弊社が築きあげてきた技術を学び、その手に技術力を身に着け、自身や周りの人に誇れる仕事をやってみたいという方を、心よりお待ちしています。
- 先輩社員からのメッセージ
- 1つの現場はベテラン、若手社員を含む3~5名で1組の「チーム制」で担当します。20代の若い先輩社員も多数在籍しておりますので
じっくり、学ぶことができ、分からないことがあれば何でも聞きやすい環境です。
また資格取得の際もベテラン社員が指導してくれるので合格率がとても高くスキルアップできます。
- 仕事内容
- 現場:写真撮影(材料や仕上がり)、現場巡回、危険個所のチャック、作業員への指示など
現場事務所:作業進捗の確認、写真の整理、材料・資材の注文、報告書作成など
入社後は簡単な業務からスタートし、経験豊富な社員のもと、1から施工管理業務を学ぶことができます。
- 仕事に必要な能力
- PC操作及び書類作成能力:資材管理や工程管理に関する書類や図面の作成などを行います
コミュニケーション能力:現場では下請業者や発注者といった様々な人とコミュニケーションを取りながら、工事を進めていきます
- 高卒新卒者基本給(2026年4月採用者分)
- 205,000 円
基本給205,000円に加えて、精励手当45,000円が支給され、合計月額250,000円の支給となります。モデル年収(昨年実績値)20代後半:726万円 30代後半:956万円 40代~60代:1,000万円~1,500万円
2024年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 年2回(計5ヶ月分) 左記に加え、業績によっては決算賞与が追加支給 ※令和4,5,6,7年度支給実績あり
- 賞与
(一般労働者) - 年2回(計5~8 ヶ月分) 左記に加え、業績によっては決算賞与が追加支給 ※令和4,5,6,7年度支給実績あり
- 月平均残業時間(時間)
- 20 時間
- 年間休日数(日)
- 110 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 27 日
- 2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 18.2 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2024年3月卒
- 2 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2023年3月卒
- 1 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 1 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人