参加企業をさがす

 佐賀共栄銀行

お客さまのために「気づき!考え!行動する!」銀行

弊行は佐賀県佐賀市に本店を構える地方銀行です。健全経営で、永く地域の皆さまに親しまれてきました。また、上司に対しても「~さん」付けで呼び合うなど、なんでも相談しやすい風通しのよい職場です。

佐賀共栄銀行写真1
佐賀共栄銀行写真2
佐賀共栄銀行写真3
佐賀共栄銀行写真4
会場 佐賀会場
業種金融業、保険業
募集職種事務的職業/販売・営業の職業/サービスの職業
勤務地佐賀市/唐津市/鳥栖市/伊万里市/武雄市/小城市/神埼市/吉野ヶ里町/白石町
正社員数
237 人
所在地
佐賀市松原4丁目2番12号 
URL
https://www.kyogin.co.jp/ 
代表者からのメッセージ
当行では、地域の皆さまに親しんでいただけるように明朗快活で、何事にも前向きにチェレンジ出来る「やる気」に満ち溢れた皆さまの入社を待ち望んでおります。地域社会への貢献のため、ぜひ一緒に佐賀共栄銀行で頑張ってみませんか?
先輩社員からのメッセージ
入社後は、パーソナルコーチに指名された行員が仕事の指導を行います。仕事に必要な知識は入社後に研修や実務を通して身につけられますので、安心してくださいね。休日もしっかり取れて、好きなことを思いっきり楽しんだ後はまた仕事を頑張れる、そんな環境です♪ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
仕事内容
お客さまのもとを訪問し、お客さまの抱える経営課題解決のお手伝いや、ニーズにあった金融商品のご提案を行う営業の仕事です。また、お金の入出金等を行う窓口業務やご融資に関する手続きを行う貸付業務もあります。
仕事に必要な能力
お客さまとの信頼関係を構築するためのコミュニケーションスキルや誠実さ、ミスなく手続きを行う正確さが求められます。
高卒新卒者基本給(2026年4月採用者分)
195,000 円
認定企業
プラチナくるみん

2024年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
2024年12月に支給しています。
賞与は、4月~9月勤務分として12月に支給し、10月~3月勤務分として6月に支給しています。
賞与
(一般労働者)
2024年6月と12月にそれぞれ支給しています。
月平均残業時間(時間)
13 時間
年間休日数(日)
122 日
年平均有給取得日数(日)
11 日
2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
17 年

高校生インターンシップ

受入
無し

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2024年3月卒
3 人
1 人
1 人
1 人
2023年3月卒
5 人
1 人
1 人
1 人
2022年3月卒
1 人
0 人
0 人
0 人