参加企業をさがす

 株式会社新出光ファシリティーズ

太陽光発電所の建設や省エネ関連工事が得意な会社です!

株式会社新出光「IDEX」のグループ会社として、電気・空調工事の設計・施工。太陽光発電所の建設を行っています。
省エネ提案~メンテナンスまで一貫して担うことが出来るのが当社の強みです!

株式会社新出光ファシリティーズ写真1
株式会社新出光ファシリティーズ写真2
株式会社新出光ファシリティーズ写真3
株式会社新出光ファシリティーズ写真4
会場 佐賀会場(建設)
業種建設業
募集職種建設・土木・電気工事の職業
勤務地鳥栖市
正社員数
24 人
所在地
佐賀県鳥栖市今泉町2454番地1 
URL
https://if.idex.co.jp/ 
代表者からのメッセージ
2009年4月15日に設立し、2011年4月に新出光のグループ会社となり、グループのお客様に様々な提案をしています。
環境に配慮した自然エネルギー関連事業の設計・施工・管理を中心に、省エネ提案・電気保全事業・発電事業など幅広い分野を手がけています。
社員全員が10年後、20年後の未来を創るということに誇りを持って働いています。
先輩社員からのメッセージ
電気を専門に勉強していたため、その知識を活かしたいと思いこの会社を選びました。
CADを使って図面作成を行いますが、最初はわからないことが多く先輩に沢山質問をしていました。
完成した図面が実際の施工現場で使用されているのを見たときはとても感動しました。
自分が描いた図面が職人さんの手によって形になるのを見ると、努力が報われたような気がしてやりがいを感じます。
(入社2年目)
仕事内容
【設計職】
お客様より要望を聞き、現地調査、打合せを経て図面・見積書・提案書を作成するお仕事です!CADを使って様々な図面を作成します。操作が分からなくても1から教えていきます!
【現場管理職】
工事を受注したらスケジュールを作成し、下請業者やお客様と打合せを行い工事を進めていくお仕事です!図面通り工事が進んでいるか、従業員が安全に作業出来ているかなど工事着手から完成まで現場を管理します!
仕事に必要な能力
現場へ向かうために、普通自動車免許が必要です。
電気工事がメインですので、第二種電気工事士の資格が必要ですが、
取得支援制度もあるため入社後取得でも大丈夫です!

【こんな方歓迎します】
・自ら率先して行動できる人
・電気に少しでも興味がある
・パソコン操作が得意
高卒新卒者基本給(2026年4月採用者分)
199,000 円
現場手当12,000円が含まれます。
第二種電気工事士免状取得者には、資格手当7,000円も支給されます。

2024年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
昨年度実績なし
賞与
(一般労働者)
昨年度実績 年2回 4.8ヶ月分
月平均残業時間(時間)
10.3 時間
年間休日数(日)
125 日
年平均有給取得日数(日)
14 日
2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
8 年

高校生インターンシップ

受入
有り

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2024年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2023年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2022年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人