佐賀整肢学園こども発達医療センター
専門性の高い、医療・福祉サービスを提供しています
障害を持ったこどもから大人の方を対象とした医療・福祉施設です。利用者の方の住まい(入所施設)や日中の生活環境(通所施設)を提供しています。皆さんの「人の役に立ちたい」という想いが叶う場所です。


- 会場 佐賀会場
- 業種医療、福祉
- 募集職種福祉・介護の職業
- 勤務地佐賀市
- 正社員数
- 274 人
- 所在地
- 佐賀市金立町大字金立2215-27
- URL
- sagaseishi.jp
- 代表者からのメッセージ
- 1960年、佐賀県唯一の肢体不自由児(手足に障害を持つこども達)入所施設として事業を開始しました。現在では、重症心身障害児者や超重症児者に対する医療的ケア、福祉サービスを提供しています。「思いやりの心」持っている若い皆さんと、共に次世代の障害福祉を築いていきましょう。
- 先輩社員からのメッセージ
- 職場の雰囲気が良く、年齢の近い先輩もたくさんいます。アットホームな雰囲気のなか、先輩から丁寧に仕事を教えてもらっています。
- 仕事内容
- 施設で生活されている利用者の方の身の回りのお世話(生活支援)を行います。具体的には起床から就寝までの食事や入浴、トイレ、移乗の介助や療育活動での創作活動やレクレーション活動など、様々な業務があります。
- 仕事に必要な能力
- 介護福祉士資格取得予定者はもちろん、福祉の勉強をしていない方でも勤務可能です。福祉系以外の高校出身者でも、働きながら資格を取得し、キャリアアップしている職員も多く在籍しています。また、利用者さんとのコミュニケーションを取ることが多いので、人と接することが好きな方は働きやすい環境です。
- 高卒新卒者基本給(2026年4月採用者分)
- 162,300 円
2024年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 正規職員 4.2ヶ月分(年2回) 契約職員 1.7ヶ月分(年2回)
- 賞与
(一般労働者) - 正規職員 4.2ヶ月分(年2回) 契約職員 1.7ヶ月分(年2回)
- 月平均残業時間(時間)
- 6.2 時間
- 年間休日数(日)
- 123 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 14 日
- 2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 11 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 無し
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2024年3月卒
- 3 人
- 1 人
- 1 人
- 0 人
- 2023年3月卒
- 3 人
- 1 人
- 1 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 3 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人