参加企業をさがす

 トヨタ工機株式会社

佐賀から世界へ!!

高速道路、トンネル、橋などあらゆる場所に設置されているコンクリート製品を様々な形状にするための「型枠」を製造しています。
世界中の人々が安心・安全に暮らせる社会を支えるやりがいのある仕事です。

トヨタ工機株式会社写真1
トヨタ工機株式会社写真2
トヨタ工機株式会社写真3
トヨタ工機株式会社写真4
会場 佐賀会場
業種製造業
募集職種製造・修理・塗装・製図等の職業
勤務地吉野ヶ里町
正社員数
113 人
所在地
佐賀県神崎郡吉野ヶ里町石動2128-1 
URL
https://www.toyota-kohki.co.jp 
代表者からのメッセージ
当社の社風は家庭的。6割以上の社員が勤続20年以上のベテランです。社員が働き易く、夢や希望をもちながら、ものづくりを通して世の中に貢献できる会社づくりを目指しています。生徒の皆さん家族として共に働ける日がくることを楽しみにしています。
先輩社員からのメッセージ
自分の作った製品が、国内のみならず海外のインフラ発展にも貢献でき、とてもやりがいがある仕事です。仕事は正直簡単ではありませんが、作り上げた時の達成感はハンパないです。先輩方が丁寧に指導してくださいますから、安心して飛びこんで来てください。
仕事内容
・設計
お客様の要望を形にするため、CADを用い図面を描きます。
・機械加工
大小様々な工作機械を使って、鉄素材から部品を作ります。
・溶接組立
各部品を溶接して組み立てて完成品を作ります。
全て「ものづくり」の醍醐味が味わえます。
仕事に必要な能力
下記一つでも当てはまれば、是非当社へ。
・創意工夫を楽しめる
・ ものづくりのスキルを身につけたい
・チームワークを大切にできる
・世界というフィールドで活躍したい
・人間として成長したい
新卒高卒者総支給額見込み(月額)(2026年4月採用者分)
183,000 円
通勤手当あり(上限5万円)、時間外手当(時間に応じて支給)

2024年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
1ヶ月分
賞与
(一般労働者)
3~4ヶ月分
月平均残業時間(時間)
18.5 時間
年間休日数(日)
110 日
年平均有給取得日数(日)
12 日
2025年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
21 年

高校生インターンシップ

受入
有り

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2024年3月卒
3 人
1 人
1 人
0 人
2023年3月卒
3 人
0 人
0 人
0 人
2022年3月卒
3 人
1 人
1 人
0 人