参加企業をさがす

 肥前通運株式会社

社会になくてはならないインフラを担う企業です。

人にやさしく、モノにやさしく、安全を運んで80周年!!
「企業は人なり、働く人の満足は良質な顧客サービスとなり企業発展の礎である。」が信条です。

肥前通運株式会社写真1
肥前通運株式会社写真2
肥前通運株式会社写真3
肥前通運株式会社写真4
会場 武雄会場
業種運輸業、郵便業
募集職種事務的職業/販売・営業の職業/配送・輸送・機械運転の職業
勤務地佐賀市/武雄市/鹿島市
正社員数
104 人
所在地
佐賀県武雄市北方町大字志久1936番地1 
URL
http://www.hizen.jp 
代表者からのメッセージ
国内輸送の9割以上がトラック輸送です。この傾向は、当分変わることがないと思われます。
この貨物輸送業を軸とした多面的な事業展開により、安定した業績を残してきました。
特に通信機器販売事業は、運輸事業とは全く業種が異なる二枚看板として、更なる飛躍の為の原動力だと位置づけています。
時代の変化に対応する為、顧客満足度はもちろん、働いていただく皆さんの従業員満足度にも力を入れています。
先輩社員からのメッセージ
(社会人3年目/事務職)社会人として何も分からないまま入社し不安な毎日でしたが、どんなに小さな質問でも優しく丁寧に教えてくださいます。おかげで、電話対応や来客対応など社会人としての必要な知識をたくさん学ぶことが出来ました。
また、部署関係なく仲良くできるところが魅力です。
仕事ばかりではなく、皆で仲良くお話しすることもあり、メリハリのある職場になっています。
是非、一緒に働きましょう!!
仕事内容
事務職:主にトラック輸送に関する営業事務の仕事です。
    受注した荷物の配送手配やドライバー割振りなどの運行管理を行います。
保守管理:重要インフラの一つであるプロパンガスの保守・管理の仕事です。
     定期的な検針や軽微な保守・点検を行い、お客様が必要な器具の納品等行います。
仕事に必要な能力
事務職:特に必要な資格はありませんが、
    コミュニケーションスキルとパソコンスキル(ExcelやWord)があれば十分です。
保守管理:プロパンガス取扱いに関する資格が必要ですが、入社後に取得可能です。
高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
167,000 円
固定残業代として、入社~6ヶ月は15,500円/月、6ヶ月~1年は19,000円/月、以降も年数に応じて上昇していきます。
固定残業代見合い時間を超えた残業は1分単位で計算し、残業代を支払います。

2023年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
165,000円
賞与
(一般労働者)
530,000円
月平均残業時間(時間)
12 時間
年間休日数(日)
94 日
年平均有給取得日数(日)
14 日
2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
17 年

高校生インターンシップ

受入
有り

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2023年3月卒
3 人
0 人
0 人
0 人
2022年3月卒
1 人
1 人
1 人
1 人
2021年3月卒
6 人
6 人
6 人
2 人