株式会社モトシマ
実はスゴイ!注目企業モトシマの実力!
業界屈指の設備と実力を誇る自動車整備部門と、県内5店舗のドコモショップを展開するモトシマは、地域に根差した安定経営が魅力の【これからも光輝く企業】です!




- 会場 佐賀会場
- 業種サービス業(他に分類されないもの)
- 募集職種研究・技術の職業/販売・営業の職業
- 勤務地佐賀市/鳥栖市/神埼市
- 正社員数
- 146 人
- 所在地
- 佐賀県佐賀市巨勢町大字修理田1201番地
- 代表者からのメッセージ
- 現在、自動車関連技術は大変革の時を迎えています。乗用車は電動化、大型車は環境対策がハイペースで行われており、当社はそれらに対応できる工場設備と人材への投資を積極的に行っています。携帯業界もスマートフォンの普及、5Gの導入もはじまり、これからもさらに若い優秀な人材が必要です。経験は問いません。当社が「最高の学びの場」を提供します。第一線で活躍したい方はぜひご応募ください!
- 先輩社員からのメッセージ
- 【整備士】仕事は大変ですが、幅広い車両を整備するので、常に最新の技術を学べ、世界的規模で自動車メンテナンスの全てにチャレンジできるところにやりがいを感じます。
【販売】お客様に合った提案ができ、「ありがとう」と言って貰えた時に、ドコモショップで働いて良かったなぁと思います。スマホも大好きなので好きなことを仕事に活かせるというのはやっぱり大切だと思います。
- 仕事内容
- 【整備士】実務を通して技術力並びに教養の向上を図り、最終的には2級自動車整備士資格取得を目指して頂きます。下記金額に加え工具手当(10,000円※大型)が支給されます。
【販売】ドコモショップ店頭にて、スマートフォン販売、コンサルティング業務、アフターサービス業務に従事して頂きます。下記金額に加え、店頭販売手当(10,000円)が支給されます。
- 仕事に必要な能力
- 【整備士】新しいことにチャレンジする気持ちと、元気があれば十分です。モトシマなら一生の仕事に出来る高度な技術を身に付けることができます。車好きなら更におススメです。
【販売】ITに興味がある方、スマートフォン・タブレットに興味がある方はもちろん、人と話すことが好きな方にピッタリです。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 180,000 円
上記は自動車整備士職の場合です。ドコモショップスタッフの場合は170,000円となります。
- 認定企業
- くるみん/健康経営優良法人
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 2ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 3.4ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 16.2 時間
- 年間休日数(日)
- 107 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 9 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 15 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 6 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 6 人
- 6 人
- 6 人
- 0 人
- 2021年3月卒
- 6 人
- 3 人
- 3 人
- 1 人