株式会社川﨑食品
もやし生産97年!日産25トンの九州大手!
・佐賀県の有名ちゃんぽん店や、大手コンビニのお弁当でも愛用されている、「ふとっ子もやし(東京もやし)」を作っています。
・機械化やシステム導入等により仕組みを変え、働きやすい環境整備も進めています。




- 会場 佐賀会場
- 業種製造業
- 募集職種製造・修理・塗装・製図等の職業/運搬・清掃・包装・選別等の職業
- 勤務地吉野ヶ里町
- 正社員数
- 60 人
- 所在地
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2372-2
- 代表者からのメッセージ
- ・九州で初めての太もやしの量産に成功し、今ではカット野菜や、椎茸等のきのこ類と合わせて、九州一円に商品を出荷しています。
食の安全・安心をテーマに、必要とされる企業となるよう、事業に取り組んでいます。
・創業100周年を間近に控え、会社としても大きな転機を迎えています。
今後も安定して、更に成長するためにも、若い皆さんの活躍に期待しています。
- 先輩社員からのメッセージ
- よく食卓に並ぶ「もやし」に興味を持ち、工場見学をしたとき想像以上に機械化が進んでいて、しっかり管理されて生産されている事に驚き、入社を決めました。
実際に入社してみて、仕事を丁寧にわかりやすく教えてくれたり、勤務後も他愛のない雑談でよく盛り上がったりと、とても居心地のいい環境だと思います。初めての社会人で不安な人も多いとは思いますが、どんな人でも働きやすい環境なんじゃないかなと思います。
- 仕事内容
- ・皆さんには、製造機械の操作や洗浄、検品等のお仕事をお任せします。
機械から流れてくるもやしを見て問題があるものを取り除いたり、包装機を操作してスーパー等で売られる小袋や、飲食店で使われる業務用の大袋等を作ります。
・他にも、農家さんから買った野菜をカットして販売するカット野菜の製造や、椎茸の生産等も行います。
- 仕事に必要な能力
- ・【相手の気持ちを考えられる事】が重要と考えています。
1日に10万個程度の商品を出荷しますが、実際にお客様が手に取られるのは1個です。
その1個を買われるお客様に、満足して食べていただける商品づくりを、常に意識できる事も大切です。
・また、いろんな機械が連動しているので、作業は集中して行う必要があります。
【一つ一つの物事に集中して取り組むことのできる事】も重要と考えています。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 177,120 円
※日給月給制。日額8,200円、月平均労働日数21.6日として算出。
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 入社2年目以降支給
- 賞与
(一般労働者) - 年2回:1万円〜25万円
- 月平均残業時間(時間)
- 1.4 時間
- 年間休日数(日)
- 105 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 13 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 10 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 無し
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 4 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 4 人
- 2 人
- 2 人
- 2 人
- 2021年3月卒
- 4 人
- 5 人
- 5 人
- 3 人