参加企業をさがす

 医療法人社団再整会

自分らしく、安心して働きながら成長が実感できる環境が今ここに

医療法人社団再整会は、伊万里整形外科病院(医療)とケアセンターわきた(介護)を運営しており、伊西地区はもとより、松浦、佐世保、平戸といった長崎県も含めた医療・福祉サービスを展開しています。

医療法人社団再整会写真1
医療法人社団再整会写真2
医療法人社団再整会写真3
医療法人社団再整会写真4
会場 武雄会場
業種医療、福祉
募集職種医療・看護・保健の職業/福祉・介護の職業
勤務地伊万里市
正社員数
120 人
所在地
佐賀県伊万里市木須町4450番地 
URL
https://imari-cci.or.jp/web-cis/medical_welfare/imari-orthopedics-hospital/ 
代表者からのメッセージ
伊万里整形外科病院では、様々な方が働いています。皆さんのお父さん、お母さんの年齢の方はもちろんのこと、おばあちゃん、おじいちゃんの年齢の方や、皆さんの少し先輩にあたる方まで、幅広い年齢層の方が患者さんのために協力し合って働いています。また看護職や介護職、リハビリ、事務といった職種も多岐にわたります。また院内には保育園もあり、働きやすい環境整備に力を入れて取り組んでいます。施設見学で見てみてください
先輩社員からのメッセージ
職場環境として、先輩社員に相談しやすいところがいいです。自分の悩みに寄り添ってもらえているという実感があります。また、残業がほとんどないため、プライベートの時間を確保することができています。職場のメンバーで走ったりしています。和気あいあいとしていて、優しい先輩も多いです。
仕事内容
看護職:医療的ケアの実施
介護職:病院内での日常生活のサポート(食事介助、入浴介助など)
セラピスト:機能回復へむけたリハビリテーションの実施
仕事に必要な能力
それぞれの職種において資格が必要となります。
看護職:正看護師、准看護師 
  当院で就業しながら、伊万里看護学校に通学することも可能です。
介護職:介護福祉士
  実務経験で取得することも可能です。
療法士:言語聴覚士・作業療法士・理学療法士
  専門学校・大学にて資格取得へ向けた学習が必要となります。
高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
150,396 円
看護助手

2023年(正社員のみ)の就業状況

賞与
(高卒新卒者)
賞与支給該当者なし
賞与
(一般労働者)
年間3ヶ月
月平均残業時間(時間)
2.5 時間
年間休日数(日)
98 日
年平均有給取得日数(日)
11 日
2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
12 年

高校生インターンシップ

受入
無し

過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)

求人数
応募者数
採用者数
離職者数
2023年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2022年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人
2021年3月卒
2 人
0 人
0 人
0 人