九州内田鍛工株式会社
私たちの目標は、より良い【あした】の創造です。
九州内田鍛工は鉄を加工する技をベースに、社会に役立つ技術を磨きあげてきました。
鋼構造物の製作、溶融亜鉛めっき加工を要とし、電力向け資機材等、社会のライフライン構築に必要不可欠な製品を提供しています

- 会場 武雄会場/唐津会場
- 業種製造業
- 募集職種製造・修理・塗装・製図等の職業
- 勤務地伊万里市
- 正社員数
- 73 人
- 所在地
- 佐賀県伊万里市黒川町黒塩字分崎2098-1
- 代表者からのメッセージ
- 安心して社会人としてのスタートを切り、仕事面だけでなく人間的にも成長していけるような教育研修制度を用意しています。新入社員研修に始まる入社1~3年目の研修は、三重県と北海道にあるグループ会社の同期と一緒に実施します。会社を越えた同期とのつながりを築きながら社会人生活に慣れ、その後もぶつかる壁に対処し意欲的に仕事に取り組めるよう、育成計画に沿って研修を行います。会社の内外で学び自分を高めてください。
- 先輩社員からのメッセージ
- 「ものづくり企業」に興味を持っていました。また、地元での就職を希望していたので佐賀県内勤務の企業を探すことにしました。地元企業で転勤がないこと、土日休みであることを条件に企業を探していく中で、製造業でも私たちの生活になくてはならないインフラ関係の仕事に携われる当社に魅力を感じたのが入社のきっかけです。ぜひ一緒に働きましょう!
- 仕事内容
- 〇鉄鋼製品の加工,溶接・・鉄の素材を切断、溶接などを行い、部品を作る作業です。
〇めっき加工・・溶融亜鉛めっき加工を行います。佐賀県内では当社のほかに2社しか行っていない、珍しい加工です。
〇製品の組立,出荷業務・・出来上がってきた部品を図面を見ながら組み立てを行う作業です。
- 仕事に必要な能力
- ・特別な資格は必要ありません。
九州内田鍛工には、溶接未経験で入社し、九州内田鍛工で技術を習得し、佐賀県の溶接競技会で1位になったことがある方もいらっしゃいます。
・ものづくりに興味がある方、技術を取得したい等、向上心のある方を歓迎します。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 170,000 円
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 20万円程度
- 賞与
(一般労働者) - 2.8ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 13 時間
- 年間休日数(日)
- 116 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 12 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 17 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 4 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 4 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人
- 2021年3月卒
- 4 人
- 3 人
- 3 人
- 3 人