株式会社栗山組
この街の景色をつくる、未来の安心を支える
昭和5年の創業から約80年。主に公共工事における土木工事や建築工事を手掛けています。
派手さはないけれどコツコツと。 凡事徹底を大切にし、安全で高品質な工事を通じて地域に「安心」を提供します。


- 会場 武雄会場
- 業種建設業
- 募集職種建設・土木・電気工事の職業
- 勤務地鹿島市
- 正社員数
- 12 人
- 所在地
- 佐賀県鹿島市大字高津原4214-10
- 代表者からのメッセージ
- 私たち栗山組は、昭和5年の創業以来、地元鹿島で「技術屋」としての誇りを大切に、地域の皆様に信頼いただける企業となるべく努力してきました。
時代の移り変わりにより建設業界を取り巻く環境が刻々と変化を遂げていく中、新たなニーズに対応し、さらなる技術力と品質の向上に励んでいます。
今後も地域の安全と環境への配慮を大切に、すべての人が安心して暮らせるまちづくりに関わっていきたいと考えています。
- 先輩社員からのメッセージ
- 幅広い年齢層の中で働くことに不安はありましたが、みなさんとても気さくで仕事が楽しく働きやすい環境です。わからないことがあったらすぐに先輩が優しく教えてくれます。
また、資格取得を目指して勉強でき、建設業経理士と土木施工管理技士補の資格を取得しました。会社のサポートもあり日々成長できる職場です。
- 仕事内容
- ・土木は、自然を相手に、人間が使いやすいように整備する仕事。
各作業への指示を出して工事を遂行し、現場の調整役となります。
・建築の仕事では設計図を基に正確な建物づくりをすることが大切です。
各作業へ指示を出し、施工状況を確認します。
・入社後、数か月間は内勤で研修を行い、その後、経験豊富な先輩社員に同行します。
一人前になるまでしっかりサポートするので安心してください。
- 仕事に必要な能力
- やる気が第一です。学科は問いません。必要な資格などは入社後サポートします。
・協調性がある
・コミュニケーションを大切にする
・リーダーシップが取れる
・地域に役立つ仕事がしたい
・体力に自信がある
など、向いている資質や性格は様々ですが、『ものづくりへの興味』があれば、やりがいのある仕事です。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 163,000 円
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 1ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 1ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 0 時間
- 年間休日数(日)
- 88 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 9 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 20 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 2 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 2 人
- 1 人
- 1 人
- 0 人
- 2021年3月卒
- 2 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人