株式会社 大橋
樹木粉砕機でお客様と環境社会へお役に立つ
環境社会に貢献する樹木粉砕機の開発・設計・製造・販売・修理を行っております。
樹木粉砕機は、不要となる木材等の粉砕処理を行ったり、排出されたチップ・粉を活用いただくための製品です。
- 会場 佐賀会場
- 業種製造業
- 募集職種製造・修理・塗装・製図等の職業
- 勤務地神埼市
- 正社員数
- 34 人
- 所在地
- 佐賀県神埼市千代田町﨑村401
- 代表者からのメッセージ
- 当社は不要になった木材や竹を粉砕して価値のあるものに生まれ変わらせる樹木粉砕機のメーカーです。
国内販売だけでなく欧州を中心とした海外への販売も積極的に行なうと共に、国内外でグローバルな生産体制を構築中です。
当社の製品は大気汚染対策やバイオマス発電など、世界の環境保護に貢献しています。
モノづくりや環境問題に興味があり、自分の成長を信じて挑戦を続ける方、ぜひ一緒に世界の未来を創りましょう!
- 先輩社員からのメッセージ
- 私はこの会社を「隠れた優良企業」だと感じております。労働条件も良いと思いますが、なにより社長が若いということもあり、従業員の意見を聞き入れ、新たな試みを推進していく、そういった姿勢が年々「働きやすい会社」へと変化できている要因だと思います。私たちと一緒に仕事・プライベートどちらも充実した社会人生活を送ってみませんか?
- 仕事内容
- 主に樹木粉砕機の組立・調整業務を行っていただきます。はじめは先輩社員がついてフォローしますので、ご安心ください。ご自身の適性や興味・関心を加味し、他部署への配置転換も可能です。
- 仕事に必要な能力
- 素直に人の意見を受け入れ、それを基に自らの考えを構築していく力を入社後に研修や仕事を通じて培っていただければと思います。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 188,000 円
- 認定企業
- 佐賀さいこう
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 直近新卒入社の方がいないため、実績なし。
- 賞与
(一般労働者) - 約4ヶ月分支給
- 月平均残業時間(時間)
- 1.6 時間
- 年間休日数(日)
- 120 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 10 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 11 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 2021年3月卒
- 0 人
- 0 人
- 0 人
- 0 人