株式会社 伊万里木材市場
国内でも最大級の取扱量を誇り、林業を更に盛り上げていく会社
素材・製品の販売及び木材の生産、森林整備、PC請負を業としている。
木材の買付、販売は西日本一円、国産材取扱量は、国内木材市場でトップクラス。

- 会場 武雄会場/唐津会場
- 業種卸売業、小売業
- 募集職種運搬・清掃・包装・選別等の職業
- 勤務地伊万里市
- 正社員数
- 51 人
- 所在地
- 伊万里市山代町楠久津145番地30
- 代表者からのメッセージ
- 伊万里木材市場は木材の川上から川下までをつなぐ生産流通サプライチェーンを通じて未来へ続く循環型森林の育成と安定した木材供給を行い、森林林業の活性化と木材産業の発展に寄与します。
これからの日本で活用される森林の発展を支える人材を募集します。
- 先輩社員からのメッセージ
- 林業や木材産業と関係のない学科から就職しましたが、フォークリフトの免許などを取得して今ではしっかりと働くことができています。職場は年齢の近い人も多く話しやすい環境が整っています。年間の休日も働き方改革で124日を超えておりプライベートも充実する会社になっています。
ぜひ一緒に働きましょう!
- 仕事内容
- 九州・佐賀県伊万里市の木材市場です。山での森林整備作業から、皆さんのおうちまで!いろんなお仕事頑張ってます!九州全域を対象として、杉・桧(スギ・ヒノキ)の原木・立木の仕入、買取、市での競売、加工製品の販売を行っています。配属により仕事内容が決定します。重機に乗って木材を運ぶ仕事や、山の調査など色々なお仕事を経験することができます。
- 仕事に必要な能力
- 普通自動車免許ほか必要な資格は会社負担で必要に応じ取得できます。大きな丸太や機械を取り扱うので丁寧な作業が求められます。
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 170,000 円
- 認定企業
- 佐賀さいこう/健康経営優良法人
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 年2回 年間1ヶ月分
- 賞与
(一般労働者) - 年2回 年間2.5ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 10.5 時間
- 年間休日数(日)
- 124 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 14 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 9 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 有り
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 1 人
- 1 人
- 1 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 2 人
- 2 人
- 2 人
- 0 人
- 2021年3月卒
- 2 人
- 1 人
- 2 人
- 0 人