株式会社 奈雅井
「航路は、未来へ」 日本と世界をつなぐ仕事
伊万里港は、昭和26年に重要港湾の指定を受け、佐賀県でトップの貿易量を誇っています。
北部九州の国際物流拠点として伊万里港の歴史と共に成長し続けています。



- 会場 武雄会場/唐津会場
- 業種運輸業、郵便業
- 募集職種配送・輸送・機械運転の職業
- 勤務地伊万里市
- 正社員数
- 193 人
- 所在地
- 佐賀県伊万里市山代町久原2982
- 代表者からのメッセージ
- 日本は、世界でも有数の貿易国です。その中でもほとんどを海運が占めており、当社の仕事が日本の産業や暮らしを支えています。平成9年に開始した海上コンテナは九州で4番目の取扱い規模を誇っております。会社とともに成長していく新しい力を必要としています。
- 先輩社員からのメッセージ
- 入社当初は分からないことだらけで仕事に慣れていけるか不安を抱えていましたが、先輩方が親切に教えてくださり徐々に慣れてきました。2年目にフォークリフトの資格を取得し、仕事の幅も広がりました。これからも安心して仕事を任せてもらえるように安全作業で頑張っていきたいです。
- 仕事内容
- 伊万里港は国際貿易港に指定されており、国内外から様々な貨物が船で運ばれてきます。その伊万里港で貨物船への荷物の積み降ろし、倉庫保管を行う仕事に従事します。県内・近隣の企業製品(家具、紙製品、衣類等)や外国貨物(石炭、鉄鋼等)の輸出入で多種類の荷物を扱う日本の物流を支える仕事です。荷役のプロとなれるように免許取得の助成制度等、従業員のスキルアップ支援にも取り組んでいます。
- 仕事に必要な能力
- ・チームとして団結して仕事に取り組める方
・屋外で体を動かすことが好きな方
・働きながら自分自身のスキルアップに対して前向きな方
- 高卒新卒者基本給(2025年4月採用者分)
- 190,000 円
2023年(正社員のみ)の就業状況
- 賞与
(高卒新卒者) - 約460,000円(夏・冬 年2回の合計)
- 賞与
(一般労働者) - 5.6ヶ月分
- 月平均残業時間(時間)
- 21.5 時間
- 年間休日数(日)
- 105 日
- 年平均有給取得日数(日)
- 14 日
- 2024年4月1日時点での平均勤続年数(年)※正社員のみ
- 13 年
高校生インターンシップ
- 受入
- 無し
過去3年間の採用・離職状況等(佐賀県内に就業した高校生のみの人数)
- 求人数
- 応募者数
- 採用者数
- 離職者数
- 2023年3月卒
- 5 人
- 3 人
- 3 人
- 0 人
- 2022年3月卒
- 5 人
- 4 人
- 4 人
- 2 人
- 2021年3月卒
- 7 人
- 4 人
- 4 人
- 1 人