


小さい頃から物を作ることが好きで、父が大工ということもあり、将来は建設業界で働きたいと思っていました。そのことを進路指導の先生に相談したところ(株)諸泉を紹介してもらい、そこから会社に興味を持ち、入社を決めました。

建築現場に足を運び、建物の壁や床を作っています。大型の公共施設(病院、学校など)や文化財を施工することが多いので、まだまだ覚えることはたくさんあるのですが、ゆくゆくは会社の責任者として現場で働けるように毎日頑張っています。

左官の仕事は慣れるまでは大変なことが多いのですが、会社の先輩がとても優しく、仕事のコツを教えてくれたり、休憩時間に話しかけてくれたり、同世代の先輩も多いので、すぐに会社になじむことができ、今では楽しく仕事をすることができています。

1番のやりがいは自分の技術が上達したときです。入社したときは出来ないことがたくさんありましたが、仕事を続けていくうちに、力の入れ具合や道具の使い方など、出来ることが少しずつ増えていき、そのたびに達成感や充実感を味わっています。

どんな仕事でも大変なことやキツいことがあると思いますが、自分の中で一つでも頑張れる理由を見つけると仕事のやりがいも出てくると思います。皆さんも働く理由を考えてみてください。ちなみに僕は歌い手のAdoさんのために毎日汗水垂らしています。笑



株式会社諸泉
当社は創業60年以上の実績がある、左官工事専門業者です。機械化が進む現代ですが、機械では再現できない高い技術と正確な作業が当社の強みであり、お客様と共に地域に貢献しております。


友達とゲームセンターや温泉によく行ってます。 予定がない日は一日中ゲームをしたり、Adoさんの曲を聴いたりしています。Adoさんのライブが遠方であるときは友達と一緒にライブに行ったりしています。

