


会社の業績と給与体系で入社を決めました。業績については10年以上も右肩上がりなこと、給与体系については年功序列ではなく自身の能力によって大きく変わること、この2点が魅力的で決めました。

主にお客様から領収書や請求書などの資料をお預かりし、勘定科目・取引の内容などを会計ソフトに入力し帳簿の作成をしています。その後試算表を作成し、月々の取引や会計処理の内容が正確であるか、前年と比較してどのように増減しているかをお客様に報告します。

税理士の補助業務は知識と情報を基に仕事を行うので、入社当初は分からないことばかりで大変でした。ですが、毎日業務を続けていくにつれて少しずつ知識がついてきて、どんどん分かることが増え仕事が楽しく感じられるようになりました。

年齢に関係なく能力や努力を評価してもらえる会社なので頑張りがいがあるなと思いました。私は、企業訪問の機会がまだ少ないためお客様から直接感謝をされることが少ないですが、これからやりがいを見つけ出せるように頑張りたいと思います。

最初は仕事になかなか慣れなかったり分からないことばかりで、不安になることが多々あるかと思いますが、分からないことはそのままにせず先輩方に質問したり相談したりすることが大切です!案外先輩方は喜んで答えてくれますし、相談に乗ってくださいます!



税理士法人アップパートナーズ
我が社は、専門分野に特化した会社を複数所有しているグループ会社です。そのため窓口が一本化され、経営に関することをワンストップで対応できるところを強みに「ありがとう」が溢れる企業体を目指しています。


お出かけをしたり、スポーツをしたりしています。平日はデスクワークで体を動かすことが少ないので、休みの日に遠くにドライブに行ったり、バドミントンやテニス等で体を動かしたりしてリフレッシュすることが多いです。

